Windowsを使っている人も、Macintoshを使っている人も。パソコンを使うときも、タブレットを使うときも、スマホを使うときも。
アカウントを同期してくれるから、とっても便利!そんな理由からGoogle Chromeを使っている人、けっこう多いんじゃないですか?
でも、パソコンでChromeを使っている時に、マウスの右クリックで出てくる「検証」モード。
この使い方って、意外と知らない方、多くないですか?そんなあなたに朗報です!
今回は知って得するGoogle Chromeの検証(Developer Tools)について少しだけ解説して行きます。
そもそも「Google Chrome」ってなぁに?
世界ブラウザシェアランキング1位!多くのユーザー数を獲得しているWebブラウザGoogle Chrome
世界中の方々に支持される大きな理由は、読み込みが速い!同期が便利!開発者向けの機能が多い!など。
弊社のwelukaでも強く推奨しているブラウザです。
Chromeの『検証』を使いたい3つの理由
デザインの変更テスト!
自分のウェブサイトやブログのHTMLとCSSコードを実験的に書き換えるだけで、実際にどう表示されるかテスト確認することができます。
気になるサイトのコードを覗き見!
気になるサイトのコードが、一体どのように書かれているのか?検証を使えば誰でも簡単にチェックすることができますので、サイト制作の上達にも役立ちます。
その他、表示速度のチューニングや、JavaScriptのデバッグ。表示崩れを特定するとき等に役立ちます。
レスポンシブの確認!
気になるサイトがスマホやタブレットで、どう見えているのか?他のデバイスを使わず、パソコン操作だけでチェックできるので手間が省けます。
ちなみにこの機能、ただのレスポンシブではなく、エミュレーターとして機能しますので役立ちます!
まとめ
いかがだったでしょうか?Google Chromの『検証』の使い方は。
Webデザイナーや開発者の中では常識とされている機能も、使い方次第では初心者にとって、非常に便利な機能として使えることもあります(Instagramの裏ワザ参照)
みなさんもぜひ、いろいろ触ってみて、面白い使い方を発見してみてくださいね!